アルプスの少女ハイジに登場するやわらかな食感の「ハイジの白パン」のレシピです。
アニメ「アルプスの少女ハイジ」で主人公ハイジがフランクフルトで初めて目にする「白パン」という表現がこのパンの説明にはもってこいかもしれません。
でも味は結構大人向きで、甘くなく、すこし塩味が利いています。クリームチーズなどと一緒に食べるとおいしいパンです。
ベンチタイムの後に菜箸で型をつけるのですが、あまり強く押しつけるとパンが二つに大きく裂けてしまうので加減した方が良いです。
作る時の注意点はは焼き加減です。今回は少し焦げ目がついてしまいましたが、気をつけないとあっという間に「普通のパン」になってしまいます。注意してください。
前回端で押さえつけすぎてしまって形が崩れてしまいましたが、今回はうまく行きました。
白パンの材料・分量(6個分)
- 強力粉 250g
- ドライイースト 5g
- 牛乳 180cc
- 砂糖 23g
- 塩 5g
- ケーキ用マーガリン 20g
白パンの作り方
- オーブンをすぐに焼くことができるように余熱で暖めておく。強力粉はよくふるっておく。
- ボウルに強力粉、ドライイースト、牛乳、砂糖を入れてこねる。
- ある程度まとまったら塩、バターを加えてさらによくこねる。
- 表面がきれいになってまとまったらボウルごと保温ケースで35分間一次発酵させる。。
- 生地を10等分にして丸めて15分間のベンチタイム。(気温が低ければ保温ケースにいれる)
- 生地を軽く押さえてガス抜きをして中央部を菜箸などで押さえて痕をつけて20分間二次発酵させる。
- 表面に強力粉を茶こしでふりかけて、約150℃で約17分焼く。(オーブンによっては上火が強くて表面に焼き色がつく場合があるので、焼き色がつきそうならアルミホイルを上にかぶせて焼く)
- サイト