- ケーキ
- 焼きっぱなしのタイプ
- ブラウニー
バレンタインデータ近づいているということもあり、バレンタイン関連のものを作ってみようと思いました。
で、今回は「ブラウニー」を作ってみました。
レシピは藤野真紀子さんの「シンプルお菓子教室」の中にあったものを参考にして見ました。
本に載っているレシピはハート型ですが、私は6cmのマフィン型を使用しています。
ブラウニーの材料・分量
(6cmマフィン型6個分)
生地
- 薄力粉 150g
- ベーキングパウダー 1g
- 重曹 1g
- カカオマス 33g
- 無塩バター 40g
- 卵 1個
- グラニュー糖 66g
- バニラエッセンス 適量
ブラウニーの作り方
- 薄力粉・ベーキングパウダー・重曹は合わせて2,3度ふるっておく。
- カカオマス、バターを湯煎で十分溶かしておく。
- ボウルに卵とグラニュー糖を入れてハンドミキサーで白っぽくなるまで泡立てる。
- 白っぽくなった卵にバニラエッセンスを加えてさらに泡立てる。
- 湯煎から下ろしたカカオマス・バターを卵に加えてながら泡だて器でよく混ぜる。
- ある程度混ざったら泡だて器をスパチュラなどに変えてよく混ぜます。
- ふるっておいた粉を入れてざっくりと粉っぽさがなくなるまでかき混ぜます。
- 時間を逆算してオーブンを余熱で温めておきます。
- マフィン型に7分目ほど生地を流し入れます。
- 余熱の完了した180℃オーブンで12,3分間程焼いて完成。
- 型から外すのは冷めてからのほうが良いみたいです。熱いうちにはがそうとすると、壊れてしまいました。
- サイト