Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/hirx2/www/org/index.php:21) in /home/hirx2/www/org/data/checkcookie.php on line 46
フレンチトースト:焼きっぱなしのタイプ:ケーキ:手作りパン・ケーキ工場

このページをクリップ

お菓子・パン作りの総合サイトcotta


何か手軽にできるおやつはないかと思ってレシピ本を見ていて、フレンチトーストを見つけて早速作ってみました。

材料はいたって簡単。食パンと卵、砂糖、牛乳のみでできます。好みでメープルシロップやはちみつ、ジャムなどをかけて食べてみるといいでしょう。シロップやジャムがなければグラニュー糖をかけるだけでもおいしいと思います。

私はメープルシロップをかけて食べてみました。

ベーカリーなどで売っているさめたフレンチトーストと違って、ホカホカで表面はカリッと中はフワフワ?の出来上がりでした。

ちょっとイマイチだったのは、2度焼いて、2度目のヤツが、中の火の通りが弱かったみたいで、フワフワとベタベタの間の微妙な感じになってしまった点ですね。もう少し気長に焼いて中に火を通した方が良かったみたいです。

フレンチトーストはケーキと呼べるものではないかもしれませんが、味が若干プリンにも似た感じなので意外と好きな味でした。

卵液にバニラエッセンスなどを加えてみても面白いかも知れませんね。

フレンチトーストの材料・分量
(6枚切1.5枚分)

フレンチトーストの作り方

  • ボウルに卵、砂糖、牛乳を入れて泡だて器でよく混ぜます
  • ボウルにできた卵液をバットに入れて食パンを10分程度浸します。
  • 熱したフランパンにバターを入れて溶かして、弱火にします。
  • 浸した食パンを入れてじっくりと弱火のまま焼きます。
  • 焦げ目がついてくればひっくり返して、裏面を焼きます。
  • 良い焦げ目がつけば出来上がり。
  • シナモンを上に振りかけて、メープルシロップやお好みでジャムなどをかけて食べてください。

  • サイト
  • facebook
  • twitter

PCからタブレット、スマホまで対応いたしました。ガラケーもとりあえず対応しております。

夏のデザートで作ってみたいものは?


(票)

(票)

(票)

(票)

(票)